アメリカンホームダイレクトの自動車保険概要
アメリカンホーム保険会社は、日本で初めて傷害保険の通信販売や、リスク細分型自動車保険の販売を開始した通販型損害保険会社です。1960年の日本における損害保険の事業免許取得以来、米国「アメリカン・ホーム・アシュアランス・カンパニー」の日本支店とう位置づけでしたが、2014年4月1日、日本法人の「アメリカンホーム医療・損害保険株式会社」となっています。
保険加入の際にネットから申し込むだけで、最大20,000円のネット割引があります。
補償内容
補償の対象 | 保険の種類 |
---|---|
相手に対する補償 | 対人賠償保険、対物賠償保険、対物超過修理費特約 |
自分、家族、同乗者への補償 | 人身傷害保険、搭乗者傷害保険、自損事故保険、無保険車傷害保険 |
自分の車の補償 | 車両保険(一般車両ワイド、一般車両、車対車+限定A) |
特約 | 弁護士費用等補償特約、ファミリーバイク特約、ご夫婦サポート(搭乗者傷害保険の医療保険金割増払特約)、お子様サポート(いくえい資金等補償特約)、ペットサポート(入院時ペット諸費用補償特約/ペット臨時費用補償特約)、家族外運転者特約、IDガード特約(支払用カード・個人情報不正使用被害等補償特約) |
各種割引制度
アメリカンホームダイレクトでは、保険料を算出する主な基準を、「年齢」、「住んでいる地域」、「使用目的」、「免許証の色」、「車種」、「ノンフリート等級」、「性別」、「走行距離」の8つの基準からリスクを細分化し、保険料を算出します。
保険料の割引制度 | 割引率 |
---|---|
ゴールド免許割引 | 約15%OFF |
インターネット割引 | 約10%OFF |
証券省略割引(保険証券等の発行に関する特約) | 保険証券、保険契約継続証、変更完了のお知らせを発行しない場合に一括払の場合は、500円、月払の場合は月払保険料から40円、年間合計480円を割引 |
複数所有新規割引 | 2台目以降の車もアメリカンホームダイレクトで契約すると、新たに契約される車の保険料が約7%割引 |
車の使用目的 | 日常・レジャー使用なら保険料を割引 |
年間予想最大走行距離 | 予想される「年間走行距離」の最大値に応じて保険料が異なります |
住んでいる地域 | 補償の対象となる車を「主に運転する」方の住まいの地域により保険料が異なります |
運転者年令条件 | 補償の対象となる車を「主に運転する」方の年齢により保険料が異なります |
用途・車種・型式 | 補償の対象となる車の車種・型式などにより保険料が異なります |
ノンフリート等級 | 1~20等級まで設定された割引・割増制度 |
運転者家族限定割引 | 運転者を、本人、夫婦、家族に限定する事で保険料が安くなります |
※ 割引内容等は、2014年9月現在のものです。
ロードサービス・サポート
事故や故障で車が自力走行できなくなった場合、レッカー移動などのロードサービスを無料で受ける事ができます。
サービス拠点は全国9,600ヵ所(2014年9月現在)。24時間365日無料でのサポートをしています。
ロードサービス | 内容及び注意点 |
---|---|
バッテリー上がり | バッテリーが上がってしまった場合などに無料で対応 |
タイヤパンク時のスペアタイヤ交換 | 無料でタイヤパンク時のスペアタイヤヘの交換作業を行います |
キー閉じ込み時の解錠 | カギ閉じ込み時の開錠作業を行います。無料。「特殊キー」解錠は契約1年目は有料、2年目以降は無料 |
レッカー移動 | 50kmまで無料、または最寄の提携修理工場まで無料 |
ガス欠時の燃料補給作業 | 実費。契約2年目以降は1回10リットル無料 |
事故現場対応サポート | あり(相手方のいる事故。拠点数約800箇所) |
その他のロードサービス | GPS位置確認サービス、落輪の引き上げサービス(タイヤ1本まで)、帰宅手段・臨時宿泊場所ご案内サービス |
会社概要
会社名 | アメリカンホーム保険会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門 |
設立 | 1899年 |
取り扱い保険 | 自動車保険、医療保険、持病がある方の保険、がん保険、傷害保険、火災保険 |
格付け | A (S&P社/2014年4月1日時点) |
単体ソルベンシー・マージン比率 | 805.2% |
※ 単体ソルベンシー・マージン比率は、平成26年9月現在のものです。
安い自動車保険を見つける方法
自動車保険の保険料は、保険会社によって異なりますから、一括比較をする事で安い自動車保険を見つける事ができます。
インズウェブの一括見積もりは、最大で20社の保険会社から見積もりを取り寄せる事ができ、利用者の平均で30,035円も保険料が安くなりました。
最短5分で入力が完了し、リアルタイムに各社の見積もりを確認できます。
一括見積もりのできる保険会社
見積もりができる保険会社「アクサダイレクト、イーデザイン損保、セコム損保、チューリッヒ、三井ダイレクト、そんぽ24、SBI損保、セゾン自動車火災、エース保険、ゼネラリ、あいおいニッセイ同和、朝日火災、共栄火災、損保ジャパン日本興亜、東京海上日動、日新火災、富士火災、三井住友海上、AIU保険」の20社
車を売る時は無料一括査定
車買取業者150社のなかから、住まいの地域や条件に合わせて最大10社に一括査定の依頼ができ、一番高い買取会社を選べます。
車買取業者による差定額の差は、平均で「13万7,757円」で、7割り以上の方が「5万円」以上の査定額の差を実感されています。中には、50万円以上も差が開いた方がいるくらい、バラツキがあるものです。
無料一括査定ができる会社は「ガリバー、カーセブン、アップル、カーチス、ラビット、ジャック 査定センター、ビッグモーター、ビッグモーター(ハナテン)、カーチェンジA1、愛車広場カーリンク」など
中古車を探すなら
なびくる+中古車お探しサービス
関連記事
- SBI損保の自動車保険概要
SBI損保では、もっとも補償を手厚くした「充実プラン」、家族の補償を考えた「ファミリープラン」、最
- おとなの自動車保険概要(セゾン自動車火災保険)
セゾン自動車火災保険の「おとなの自動車保険」は、損保ジャパン日本興亜グループの保険会社で、事故率の
- 共栄火災海上保険の自動車保険「KAPくるまる」概要
共栄火災海上保険では、自動車保険(KAPくるまる)と、ドライバー保険、バイク保険、自賠責保険などの
- 三井ダイレクト損保の自動車保険概要
三井ダイレクト損保は、損害保険業の日本国内での保険料シェア1位の「MS&ADホールディング」グルー
- あいおいニッセイ同和損保の自動車保険概要
あいおいニッセイ同和損保は、MS&ADインシュアランス グループに属する損害保険会社で、自動車保険
- セコム損保の自動車保険概要
セコム損保は、セコムグループに属する損害保険会社です。セコム損保の前身は1950年に創業された「東
- PREV
- アクサダイレクトの自動車保険概要
- NEXT
- イーデザイン損保の自動車保険概要